2006年 02月 03日 ( 1 )
1 ![]() 水栽培で復活した“ど根性”大根「大ちゃん」が 先月28日しおれ始め、“集中治療室”に収容された。 そして今月2日、相生市は「自力再生を断念した」と発表。 茎と葉の分かれ目を切り取って培養する事にした。 今日、医農薬研究支援サービス会社「住化テクノサービス」 (宝塚市高司)で、「コピー大根」を作る為の“手術”を実施。 茎と葉の分かれ目部分から約0.5ミリの細片を11片採取。 同社は「極めて厳しい状況だが、培養して葉になる芽になればコピー大根も夢では無い」 としており、芽が伸びるかは約4週間後には判明するらしい。 「強い生命力に元気を貰った」と感動を与えた大ちゃんから採取した“ど根性DNA”。 私にも少し分けて頂きたいですな。それにしても、日本って平和なんですね。有り難や。 ■
[PR]
▲
by beach-village
| 2006-02-03 23:46
| 自然科学と技術
1 |
メモ帳
●ご来場者数 TOTAL TODAY YESTERDAY 当ブログは、 「ブログ普及委員会」に 加盟・登録しています。 ![]() ![]() 人気blogランキング ![]() ●Sites & Sights 伊丹の地域情報誌 「ほっとNOW伊丹」 ●Close Friends' Blogs OFG.JP(大藤@日本國) Maryの日々イロイロ のじまの日々 司書教諭日記 FORMULA BLOJECT NCロードスターを駆る! ●Allowance ![]() ●Skype ID naoyuki_hamamura 以前の記事
カテゴリ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||